ぎんぎらぎん
目を大事にしなくては、、とほんとにここ数年思います。
職業柄、目を酷使するからか、二ヶ月に一度くらい、ものすごく酷い眼精疲労に襲われます。この週末がそうでした。眼精疲労からくる頭痛と歯痛と肩凝りと食欲減退、、、だるい。。今日はとくに左目がものすごく痛くて、部屋の明かりでさえもつらい。。
そういう時は、もう寝るに限ります。 本日は、おとなしく真っ暗な部屋で布団にくるまり静養しました。 それなのに、夜になっても痛みがおさまらないので、薬を飲んじゃいました。 すると、数分後に、す〜〜〜っと痛みが消えてゆく、、この瞬間、ありがたいけど、やっぱり怖い。
このままなんとか裸眼でいたいので、目を大事にしたいです。 実は小さい頃に一度眼鏡をかけて視力2.0まで戻ったのです。 今は、もう1.0をきってしまいましたが。
私は歯もものすごくガタガタだったので親が矯正してくれました。それなのに、虫歯とかすぐ作っちゃう親不孝ものです。なんとか今は虫歯がないようなので、この先虫歯にならないように気をつけたいと思います。
なんだか健康に気を使うお年頃。
適度な運動、栄養のバランスを考えた食事、たっぷりの睡眠、、心がけなければ!!!
ちなみに、小さい頃、眼鏡+矯正をしていた時、「ぎんぎらぎんにさりげなく」といじめられました(笑)。
| 固定リンク
コメント
私も、眼球疲労、すっごいよ。
痛いし、金属の疲労の気持ちがよくわかる。。。
この間は、たちくらんで、たてなくなったス。
最近、急激に視力もおちて、近いものと遠いものが混ざって見えちゃったりする。
このまま、酷使したら、目が見えなくなっちゃうんじゃないかと思うくらいだす。
使いざるを得ないんだけど、マックは最低限がベストだよね〜。まさに現代病。
投稿: mi-co | 2004.12.14 15:38
みーこちゃんも裸眼だっけ?
眼の疲れをためないようにしなくちゃね。お互い気をつけようね〜
投稿: yo! | 2004.12.14 23:33
裸眼。裸眼。昔は、視力がよくって、これ以上はかれませんってよく言われたんじゃがね〜。
投稿: mi-co | 2004.12.15 15:56