朝の出来事
ちなみにこの8割は私の小銭です。
いつも小銭でお財布がパンパンな私に、夫が玄関に瓶を置き、「時々ここに入れなさい」と言われて入れていたものです。そして、その瓶があふれるくらいになると、貯金してくれていました(多分)。
つい先日も夫が長い出張に出る前に、その瓶の中味を全部、1円10円50円100円500円と使っていないマグにきれいにわけて置いていきました。その出張中にいつものごとく小銭を瓶に開けようとしたら、瓶が片付けられていたので、もう一つマグを持って来て、ザザーっといれておいて、私的には<ごちゃごちゃ>というカテゴリーのマグを用意したというのは、何の疑問も持たない行動でしたが、帰って来た夫にとっては違ったらしく、そのマグを見て絶句してました。数秒ほどして、「、、そうじゃなくて、、わけなさいよ、、」って。
そして、本日の朝、そのマグの中から、50円と100円と500円がきれいに並んでいました。私は1時頃に撃沈していたので、夫はDVDを観終わっても寝付けずに、時間をもてあまして片付けていたのでしょう。
寒い深夜にここでうずくまって並べていたのかと思うと、なんか申し訳ないやらおかしいやら、、で、「おもしろい人だなーーー」と思いながら、両手をのばして、伸びをすると、、、、
バラバラドドドドーーーー
その伸びをした右腕が、階段脇に飾ってあったモノ達を突き落としてました。
まさに、その様子が、夫<片付ける人>妻<散らかす人>をあらわしていたので、写真撮っておきました。
もちろん撮った後、片付けておきました。
怒られちゃうからね。
| 固定リンク
コメント
あーなんか金銭感覚違うよねDINKSは。
うちなんか小銭から使うからね、
こんなことにはならないよ。
もう少し引き締めた方がいいんじゃない?
投稿: bob | 2004.11.29 00:27
小銭数えたらウン万円ありました。さらに+α万円で今月の家賃(私の分1/2)として徴収されました。。。一応堅実な使い道へ消えていきましたので、ご安心くださいませ。。。
投稿: yo! | 2004.11.29 00:37