人生何事も経験:)
私は、石橋だろうが、つり橋だろうが、橋の向こうに<なんだか面白そうなこと>が少しでもありそうだったら、全く叩かずに渡っている気がします。
後から振り返って、あの橋すごい揺れたよねーとか、落っこちそうで怖かったねーとか、そんな事が案外好きみたいです。
これから数ヶ月ほど忙しくなりそうです。
| 固定リンク
私は、石橋だろうが、つり橋だろうが、橋の向こうに<なんだか面白そうなこと>が少しでもありそうだったら、全く叩かずに渡っている気がします。
後から振り返って、あの橋すごい揺れたよねーとか、落っこちそうで怖かったねーとか、そんな事が案外好きみたいです。
これから数ヶ月ほど忙しくなりそうです。
| 固定リンク
コメント
あ、私も同じです!!
どんな橋でも叩かず渡っちゃいます!
投稿: さるころ | 2004.10.16 12:38
あ、お仕事がんばってくださーい。
(うっかり書き漏らし)
投稿: さるころ | 2004.10.16 12:39
適度に忙しいことはいいことですよね!
我々も見ることが出来ることなんでしょうか?
わくわく。
投稿: ちょび | 2004.10.16 22:56
>さるころさん
ありがとうございますー!
結構、あの時大変だったなあーって思える方がなんかやりがいがあったりしますよね:)
>ちょびさん
そうですよね!適度が一番!でも私は、がーっと忙しかったり、がーっとヒマだったり、まだペースをつかんでいないかもしれません。
すべて終了したら報告しますねー!
投稿: yo! | 2004.10.17 16:21
石橋は、たたかずに渡ったほうがいいんだね。
そんなことを思いました。
わたしはどっちかというと、
渡る前にたたきすぎて壊しちゃうタイプです。。。
投稿: おかともぞ | 2004.10.19 11:10
たたかずに渡った方がいいかはわかりませんよー:)
たたきすぎて壊しちゃうって、、それもまたおかちゃんらしいかもね(笑)
投稿: yo! | 2004.10.20 00:14
たたきすぎて壊しちゃったら
そこからまた新しい橋を作ればよいのか!
なんだかすごいことに気がついちゃった!!!
投稿: おかともぞう | 2004.10.20 11:10