« 曼珠沙華 | トップページ | ぼ〜 »

2004.09.10

おそろい

注)ハイハイ、、って聞き流してください。

img/040910_kutu

「やらなくちゃいけないこと」と「やりたいこと」が山積みだっていうのに、、観たいDVDがたくさんあって、、読みたい本もたまってきてて、、、

本は、とりあえず、外出の時の電車の中と「やらなくちゃいけないこと」が終わったら、がーっと読む事にしました。
DVDは、どうしても2時間くらい時間をとられてしまうので、夜ごはんタイムをDVDタイムとすることにしました。

で、昨日は『スパニッシュ・アパートメント』を観ました。夜ごはんは、カジキマグロのソテー、トマトソースかけ&ほうれん草炒め。(最近あんまり料理のこと書かないけど自炊ブームは続いています。)


留学かあ〜 してみたかったなあ〜。
幼なじみがNYに留学していた時、遊びに行って学生寮に泊めてもらって、数日間だけ留学生活気分を味あわせてもらったのは本当に楽しかったなあ。共同のキッチンやシャワールームで行きかう学生はいろんな国の人がいて。男子と女子も手前と奥くらいしか区別が無くて、自由に行きかっていて、今思えばビバヒルのアンドレアみたいなことがたくさん起きていたんだろうなあ〜って思いました。一緒に遊んでいた彼女のルームメイトが数ヶ月後にゲイになったって手紙に書いてあって、なんかドラマみたいだ〜〜って思ったりしました。ベッドサイドにスタローンのポスター貼ってあったのになあ〜。

と、そんな事を思い出すような留学&国籍がバラバラな男女が共同生活する青春な映画でした。青春っていっても熱血!とかじゃなくて、ダメダメなところがかわいらしい青春。みんな誘惑に負けちゃうのねって。でも若気のいたりってのもまさに若い時にしかできない大切なイベントかもね。

で、もうすぐ終わるってあたりで、「あ!!!」って思わず巻き戻して確認してしまいました。
主人公(いけてない)がフランスに残してきた彼女役の『アメリ』のオドレイ・トトゥが履いてるスニーカーが、おそろいでした。こうゆうのって、、ちょっとおバカな感じだけど、見つけた時うれしかったりしますよねっ。ねっ。

全然映画と関係ないけど、、
大昔、東京でやったFuji Rockの時に、BECKとスニーカーがお揃いでうれしかったです。しばらくは友人に聞かれてもいないのに「おそろいなんだ」って言ってました:)

|

« 曼珠沙華 | トップページ | ぼ〜 »

コメント

映画でおそろいのものを発見したことないぞ。
ちょっとうらやまじぃぃぃ。

留学。楽しい思い出ばかりではないですぞ。
女の子4人で暮らしていたのに
朝起きたらキッチンで裸で男の子が寝ていた。
あほんだらなやつで「タバコは人を考えさせないけど
麻薬は人を考えさせるんだよ。やってみる?」と
わけわかんない理屈を言っていた。
勿論2度と家には入れなかった。
その人を連れてきた理由が
「この国で同郷の人に会うなんて!」と思ったそう。
つまり、赤の他人。こわぁぁぁ。

映画の話に戻るけど
個人的にイギリス人の弟君がとった行動が好きです。

投稿: ちょび | 2004.09.11 00:53

おぉ〜これまた映画みたいなエピソードですね!!!
そう、そう、あの弟、あの場面だけいい奴でしたね(笑)。

投稿: yo! | 2004.09.11 01:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おそろい:

« 曼珠沙華 | トップページ | ぼ〜 »