ざる豆腐を買いに
午前中、月末ということで、苦手な見積もりとか請求書とか頭がいた〜いことしていると、、、「いささか急ですが、例のお豆腐屋さんに今日行きませんか?来月ちょっと仕事が忙しくなりそうなので、、」と近所の友人から携帯にメールが届いた。「いささか」ってなんかいい感じ!行く行く!もう全部後回し!と急遽豆腐屋さんに行くことが決定!台風がくる前にレッツゴー!
彼女はご近所に住む同じ大学を卒業した仲良し夫婦。建築関係の仕事をフリーでしていて、来月からずっと現場に出るんだとか。この真夏に大変な仕事だ。細くて小ちゃい体なのにたくましい!
そんな彼女達夫婦のオススメのお豆腐屋さんは、西荻窪にあって、家から自転車で25分くらいのところだった。
住宅街の中のこじんまりとした普通のお豆腐屋さん。お店は普通でも、豆腐屋の旦那さんは「あら〜わざわざあんなところから来たの〜」とちょっとおねえだった。
帰りに寄り道していこう!とかき氷屋さんへ。今年お初のかき氷。ミルク金時ももちろん美味しかったんだけど、なんとイチゴがシロップではなくて、果汁!!!色はどぎついけど本物で、つぶつぶがあったりして、美味しかった〜!
帰りに、家の近所で通ったことの無かった道にかわいいぞうのすべり台のある公園発見。後ろの家もちょっとシザーハンズ。
家に着くやいなや(「いささか」を見習って正しい日本語をあえて使ってみる)ざる豆腐には塩、揚げざる豆腐は、ちょっと焼いて、しょうがとお醤油でさっそくいただいた。
「う、う、うま〜〜〜い!」作りたてってそれだけでごちそうだね!
| 固定リンク
コメント
うわーうまちょー
どこにあるんですか西荻の〜
豆腐だいすきー
揚げ豆腐に興味津々
「イチゴ果汁のかき氷」
高校のときの想い出の味です
学校の帰りにお昼代のおつりを貯めて食べてました
投稿: シピ | 2004.07.28 19:51
西荻実は初めて行ったので、説明できないかも、、ごめんなさーい、、
高校のときの想い出の味が「イチゴ果汁のかき氷」ってなんだかかわいいですね:)
投稿: yo | 2004.07.29 10:07
写真をもとにさがしてみます!
煙突
みたことあります
環八走ってるとみえるやつですよね
投稿: シピ | 2004.07.29 14:45
写真をもとには、とても大変!と思って、まさかなあ〜って思いながら、検索してみたら、なんとネットに情報がありましたので、送ります!
煙突、そうです、環八沿いのです!我が家からよく見えるのです:)
投稿: yo | 2004.07.29 15:14