ラテラルパス
青春時代に<ラテラルパス>を習得しておいて良かったこと。それは、ゴミをゴミ箱に向かってポイッではなくシュッと華麗に捨てられること。
只今、机に座ったまま、後方にあるゴミ箱に見事にシュートが決まったのでした。コレ、見ないで捨てられるようになったらすごいかも!
| 固定リンク
« 100パーセンチ | トップページ | 深夜特急 »
« 100パーセンチ | トップページ | 深夜特急 »
青春時代に<ラテラルパス>を習得しておいて良かったこと。それは、ゴミをゴミ箱に向かってポイッではなくシュッと華麗に捨てられること。
只今、机に座ったまま、後方にあるゴミ箱に見事にシュートが決まったのでした。コレ、見ないで捨てられるようになったらすごいかも!
| 固定リンク
« 100パーセンチ | トップページ | 深夜特急 »
« 100パーセンチ | トップページ | 深夜特急 »
コメント
カッコ良いですっ!!!
(知らなくって検索してきました!)
投稿: nico | 2004.07.14 03:35
ラテラルパスか...そんな技があったとは。是非習得したい技術です。さりげなくゴミを捨てたいなあ。
投稿: ウエノ | 2004.07.14 09:27
疲れてくると入らなくなったり
悶々としているときは入らなかったり
気分がいいとスポッと入ったり
自分の調子がわかりますよね
投稿: シピ | 2004.07.14 17:42
超マイナーな部活、ハンドボールに青春を捧げてしまった私。バックハンドパス(背中ごしにパス)って技もあります(笑)。今となっては、ゴミ捨てる時だけ役立つ技術です。
投稿: yo | 2004.07.15 10:12