« 野菜で無心で気分転換 | トップページ | 遅ればせながらパンサー »

2004.06.03

丸い月(+追記)

8時頃、仕事の荷物を出しにチャリをとばしてたら、視野にでかくて丸いものが。
チャリをとめたけど、何も見えなくて、ちょっとバックしたら、家と家の間の低い位置にでっかくて、まん丸の月が見えました。

img/040603_moon

★追記
ちょっと月齢を知りたくなって調べてみたら、細かく時間まで書いてあって、正真正銘の満月になった時刻は、今日のお昼の<13時19分>だったそうです。私は、ちょうど無心に野菜切ってた時かも。
次回の満月は<7月2日20時09分>だそうです。今度は夜!また、晴れるといいなー。

そういえば、テレビで、今日は6月にしては珍しく、湿度が低く秋の気候に近かった、と天気予報士さんが言ってました。なので「中秋の名月」「十五夜お月さん」と呼ばれる、9月の満月と近い条件で見れたから、より綺麗に見えたのかもしれませんね。

なんかまた深夜に見上げながら深呼吸してたら、さっきふざけて作ったドミノの写真さげたくなっちゃいました。

コメントの方にも書いたのですが、月が最初に見た低い位置からどんどん高くなっていて、、その、動いているって事は当たり前なんですけど、改めて思うと、不思議です。やっぱり、地球はまわっていて、その上に住んでいるんですよね。しかも、その中でもとても小さい日本という島にいるんですよね。うーむ。うなっちゃいます。

|

« 野菜で無心で気分転換 | トップページ | 遅ればせながらパンサー »

コメント

これ、普通のカメラで撮ったのかしら!?
とってもキレイに撮れてる!

月がキレイな夜は良いことがある、と
なんとなく信じてるのです。ちょっと乙女。

では、良い夜を。

投稿: Yo. | 2004.06.03 22:07

フラッシュたいてデジカメで撮ったんですー丸いですよねー今日の月。

ありがとうございますー Yo.さんも良い夜をー☆

投稿: yo | 2004.06.03 22:35

ここを見て、月を見に行ってみました
だいぶ高くなってたyo

投稿: シピ | 2004.06.04 01:38

わたしも今また見に行ってみました!動いてますねー!なんか動いているって当たり前なんですけど、改めて思うと、不思議ですよね。やっぱり、地球はまわっているのですね。その上に住んでいるんですよね。うーむ。

投稿: yo | 2004.06.04 01:52

mangetsu! kireidesune!!!

nanka nihongode kakemasendesita.....

投稿: ヨシマル | 2004.06.04 02:46

so-nandesu! gomennasai!
文字化けしながら書いて<確認>を押すとうまくいっている場合があります。その後<送信>してます。でも変換とかが、どうしても上手く行かない時は、メールやエディターソフトに書いてからコピーするという方法を教わって、やっています。
ニフティは、すっかり、マックでOS9とかのサポートを無視してるみたいです。IEはまだそれでもいいんですけど、ネスケで見るとすごいんです。

投稿: yo | 2004.06.04 02:55

Safari からだと平気だって聞いたのでみてみました。
ほんとに平気でした!不思議。。

投稿: yo | 2004.06.04 15:26

あたしサファリ

投稿: シピ | 2004.06.04 19:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丸い月(+追記):

« 野菜で無心で気分転換 | トップページ | 遅ればせながらパンサー »