« うちの新じゃが | トップページ | 朝顔発芽 »

2004.05.19

先生!ジュって音しましたー!

以前一緒に働いていたOさんの奥さまユミッチさん(WEBデザイナーで料理名人でしかも美人。Oさんは幸せ者である。)の昨日の日記に、美味しそうな夕食<シャケのホイル蒸し/真鯛のサラダ>の写真とレシピがのっていて、うちはご飯がこれからだったので、冷蔵庫の中を確認→材料はまあまあある→やってみよう!ということで、有りモノ応用編で、つくりました。

★真鯛のサラダ
先生のレシピを見つつ、、ふむふむ、、
水菜もレタスも新タマネギもトマトもかつお節もある。しかし、、メインの真鯛が無い!
真鯛の代わりになりそうなもの、、うちの魚のストックは鮭しか無い、、
なので、豆腐にしました。(すでに魚のサラダでは、無くなっていますが、気にしない。)
セロリとキュウリもあるから入れちゃえ。人参もちょっと入れちゃえ。と野菜テンコ盛り。

レシピを読んで一番やってみたかったこと。
「ごま油をレンジで1分くらいチンして水気を切った新タマネギにかける、この時ジュっと音がするくらいの熱さ。」

これを実践。わ!ほんとにジュって音がした!「先生!ジュって音しましたー!」と1人、お料理教室気分。
仕上げのゆずポン酢が無かったので、おろしポン酢にしました。ワンタンの皮を揚げたものを散らしてもおいしいと書いてあったので、ベーコンチップをぱらり。出来た!

EC7sh0012.jpg

★シャケのホイル蒸し
先生のレシピをまた見つつ、、ふむふむ、、
先生は、キャベツ/人参/きのこと鮭、というレシピでしたが、キャベツが無かったので、代わりにもう一品ということで、タマネギを入れました。 きのこは、えのきしかなかったのでそれだけ。
「水をいれたフライパンに入れ」とあるのですが、「先生!水はこれくらいでいいですかー?」と心の中で挙手しつつ、こんなんでいいのかな?もっとかな?いいかー適当適当!とやって、結果大丈夫でした。
「レモン、マヨネーズ、醤油をかけて食べる。」とありましたが、すでに深夜だったので、マヨ抜きで。

FVMsh0006.jpg

実は、シャケの方の写真、朝撮りました。食べなかった旦那さんの分。
夜、撮ったと思ったら、撮れてなかったみたいで。きっと写真どころじゃなかったようです。とても美味しく頂きました。
料理の面白さに気付いたばかりの未熟者の私。
先生には、次回、オススメ納豆レシピをリクエストしました。楽しみです!

|

« うちの新じゃが | トップページ | 朝顔発芽 »

コメント

ひゃ〜ウチより豪華じゃないですか!素敵★
ベーコンチップと豆腐っていうのもヘルシーでいいですね。(どっちも大豆製品だし)逆に真似しちゃいます!
次回のお題、納豆にチャレンジジョイします。むむむ…
(あ、そして美人の部分だけ削除希望…照れ

投稿: ユミッチ | 2004.05.19 12:28

>ユミッチさん
いえいえ、美人とっちゃだめです!WEBデザイナーの頭に売れっ子も入れたいくらいです。
ベーコンチップって大豆商品なんですね!へーって裏みたら、ほんとだーーと感心しちゃいました。
また美味しいレシピ教えてください!

投稿: yo | 2004.05.21 01:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 先生!ジュって音しましたー!:

« うちの新じゃが | トップページ | 朝顔発芽 »