« 『Lost In Translation』 | トップページ | 先生!ジュって音しましたー! »

2004.05.19

うちの新じゃが

旦那さんが新しいギターを買って来ました。楽器屋さんの在庫処分で定価の三分の一で買えたそうで。
前にHP上で見せてもらった時は、あまり思わなかったんですけど、実物みるとかわいいです。
TEISCOというところの「メイクイーン」とゆうギターだそうです。じゃがいものメイクイーン。
確かに、そんな形ですね。

EC4sh0010.jpg

|

« 『Lost In Translation』 | トップページ | 先生!ジュって音しましたー! »

コメント

初めまして、「teisco メイクイーン」で検索したら辿り着きました

ほう、旦那様は定価の三分の一で買えたのですか!
それは羨ましい、相場よりお安い買い物ですネ
私も実はメイクイーンに一目惚れしまして、現在探しまわってるところです
teiscoというのは国産のビザールギターのブランドですね
ビザールギターというのは定義は曖昧なんですが、60年代に生産された型破りな個性を持ったギターという感じでしょうか
マニアのコレクターアイテムですね

旦那様のは、その2000年製のリシューモデルですね
あとリシューモデルは90年代にも作られてまして、
2000年製に比べると、値段が三分の一ほど安いんで、やはりその分、何か不安です(笑
私も出来れば、2000年製が欲しいのですが、
はてさてどうなりますことやら(^^;

それでは失礼しました

投稿: 通りすがり | 2006.05.16 21:56

こんにちは。とっても詳しくてらっしゃいますね。私はまったくギターに知識が無くてごめんなさいっ。
欲しいと思われているこの新じゃがくん、見つかるとよいですね!

投稿: yo! | 2006.05.20 11:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うちの新じゃが:

« 『Lost In Translation』 | トップページ | 先生!ジュって音しましたー! »